人生のいろいろな節目で、そろそろマイホームを持ちたいと考えている方もいらっしゃるかと思います。
戸建にする?マンションにする?から始まり、よし!戸建にしようと決まっても、建売がいい?注文住宅がいい?と悩みがつきません・・・
そこで今回のコラム、簡単ではありますが注文住宅についてまとめてみました!
■「注文住宅」とは
お客様のご希望に合わせ、ハウスメーカーと相談しながら、設計、建築される住宅のこと。
「フルオーダー住宅」と「セミオーダー住宅」の2種類があります。
フルオーダー:設計の自由度が高く、家の見た目から仕様までカスタマイズが可能。
セミオーダー:基本的な仕様は決まっており、その中から気に入ったパターンを決めてい く。
■「注文住宅のメリット」とは
1.土地選び
好みの条件で選べる。
2.ハウスメーカー・工務店選び
要望を叶えてくれる好きな会社を選べる。
3.自由な設計
間取りやデザインを自由に決めることができ、家族構成・ライフスタイルなどに合わせてオリジナルなマイホームを実現できる。
4.こだわりの素材
内装や外装の素材を自由に選べ、自然素材・高性能な素材などを取り入れることで、快適で健康的なマイホームを作れる。
5.安心感
基礎工事から完成まで建築現場に立ち会えるので、実際に建築過程を自分の目で見ることができる。疑問点などがあればその場で質問することも可能。そのため、安心感につながり、よりマイホームに愛着が増す。
■「注文住宅のデメリット」とは
1.費用
建売住宅に比べて一般的に高い。
※建売住宅・・土地と一戸建てがセットで販売されている住宅のこと。分譲住宅ともいう。
2.工期・手間
設計や打ち合わせに時間がかかるので、入居までの時間が長い。
また、建築現場に通ったりする手間もかかる。
3.知識
様々なことを自分で決める必要性から、調べたり考えたりと時間や手間がかかる。
■まとめ
注文住宅は、自由度の高い家づくりができる一方で考慮しなければならない側面も。
信頼のおけるハウスメーカーと巡り合うことが、理想のマイホームを手に入れる近道かもしれません。
お読みいただきありがとうございました!
これからのお住まいについて考えている方、悩んでいる方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度大慶住建に相談してみませんか?
ご連絡お待ちしております!
注文住宅相談会を随時開催中です
お気軽にお問合せください
株式会社大慶住建 新潟オフィス
TEL:025-278-7898
担当 山﨑:080-6539-2261